忍者ブログ

非澹泊無以明志。

段取り八分の仕事二分っと。

April 30,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 15:21

April 20,2015

● 安けりゃいいってもんだ ~ Epiphone EB-III


リッケンが長く続きましたが
ベース紹介シリーズの第6回です。

第6回=6号機は、通称『SGベース』です。

Epiphone EB-III Cherry

 

購入年: 2008年
購入状態: 新品
定価: 40,000円
実買価格: 24,000円
状態: オリジナル


念願のリッケンバッカーを入手して以降は
安価ベースを如何に引き倒せるか、というモットーに変更し
第一弾として、これを入手しました

通称『嫁ベース』

嫁はんが『あんたばっかり買うて、うちにも買うてぇな』
というリクエストに答えました。
楽天かなんかで嫁はんが探してきたのが、これ。

ちょうど自分の中で、ジャック・ブルースがブームで
いいなぁ~と思い、買っちまいました



ボディ&ネック:マホガニー
セットネック、34インチ
フロントPU:サイドワインダーハムバッカー
リアPU:NYTミニハムバッカー
2ボリューム+2トーン

ギブソン=本物は弾いたことありませんが
モコモコとした音はレコードを聴く限りそれなりに
再現されてると思います。

セレクタは独特の1・2・3表示(フロント・ミックス・リア)
付いてるもんは全部使え、がモットーですので
セレクタは常に2です

SGもそうなのですが、肩にぶら下げてからバンザイしたら
お約束通り、ヘッドがドーンと下がります
ボディが段違いに軽いせいもありますが、
多分このストラップピンの位置にも原因があります

で、構えた感じ、0フレットがずいぶん遠く感じます
重心がほぼ体の真ん中なんですな
フェンダーなんかはやや右寄り(ブリッジ側)ですが
だもんで、ジャックやビル・ワイマンの如く
ネックを立てて弾くか、ポジションを上げるかしないと
弾き辛いと言えば弾き辛いですね・・・

ステージでも何度か使いましたが、アースノイズもなく
普通に使えます

リッケン同様、見た目一発!なイメージですが
値段の割には結構使えます
出力は低めですので、アンプのW数は大きくないと
爆音は出せませんので、念のため。
それから、金属パーツはメッキがショボいので
毎回拭いてお手入れしないと、すぐにさびますよ

結論。
エピフォンはギブソンに非ず。
されどエピフォンは伝統の名ブランドに違えなし。



拍手[0回]

PR

ベースのはなし。

↑   by アオギザミ at 22:09 | comments(0)

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

プロフィール

HN:
アオギザミ
性別:
男性
自己紹介:
■所属:
世帯主
■年齢:
おいさん
■ところ:
いぎすどうふ市
■たべもの:
うふぎ。
■のみもの:
ビール。
ジャスミン茶。
■くるま:
完全ノスタルジアまたはポルシェ
LEXUS, BMW, that's no sense.
■なやみ:
肩こりと胃炎
■人並み:
ベース弾く。
あと、ドラムと歌唱少し。
■人並み以下:
持久力と呼ばれること全て
努力と根性
■特技:
あさおきない。
まがもたない。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最古記事

バーコード

RSS

最新TB

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim