忍者ブログ

非澹泊無以明志。

段取り八分の仕事二分っと。

April 30,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 20:56

June 03,2011

● クルーザーオーナー。

実はわたくし、クルーザーを所有してまして。
近くのマリーナに係留しています

かれこれ10年ほど前に売りにでていた
中古のクルーザーを
その場の勢いで買いました

買った後から免許取りました


初めのうちはうれしさのあまり
休みの度にいそいそと
船いじりに出掛けて
いろいろ整備したり、改造したり
したのですが・・・

で、
休日は優雅にフィッシングに出ようかと
思っていたのですが、なかなか・・・


維持管理費や検査ばかりにお金がかかってしまい、
さんざん悩んだ挙げ句
この度、とうとう手放すことにしました。


いよいよ明日がその日です


不法廃棄は海がかわいそうですし
そのまま放置して
痛んでいく残骸を見るのは
忍びないから
お金は結構かかりますが
ちゃんとFRPリサイクルに
出してやることにしました


そうすれば、建築材料などとして
第二の人生を歩ませることが
できますしね。


こないだのGW中に子供らを連れて
艤装品や道具の撤収に
行ってきました。

その気はなかったのですが
いよいよ手放すとなると
なんかかわいそうになって
子供らを乗せて、湾内を少し
航走しました


ラストランです・・・


エンジンは往年の名機
ヤンマーSK。
6馬力。たったの。
ヨットじゃないんだから。

名機にはハンドデコンプ(手回し)が
ついてますので
バッテリー上がりとは無縁。
最初のうちはバッテリーを
積んでいましたが
乗らないためにしょっちゅう
バッテリー上がり。

しまいにはバッテリー上がりが
めんどくさくなって
バッテリーをとっ外して
毎回手回しでエンジン掛けてました


単気筒ならではの
タンタンタンタンというエンジン音が
マニアにはたまりません


あたりまえながら
スピードはぜんぜん出ません
潮の速い場所を抜けないと
沖へ出れないのですが
これがホントに大変でした
なかなか抜けられない
しまいには、
パイレーツ・オブ・ジョニーデップよろしく
渦の中へ巻かれるのでは?
と思ったことも


でも、いいところもあって
デッドスローがよく効くので
急潮流下でも潮上へ立てると
流されないで
その場でホバリングができます
ビシ糸仕掛けで
鯛やアコウ狙うには
良い船です。


・・・釣ったことないですけど。
そんな高級魚。



明日でお別れです。


10年間、どうもありがとう。
舟としての本業を
ほとんどさせてやれなくて
申し訳なかったです。


ピカピカだったであろう、
新造船のときから
4人のオーナーを渡り歩いて
45年近くもよく頑張りました
わたくしよりも年上です



船名、 瑞風。




最期ですから、特別に
フレームからはみ出す
特大画像で貼り付けます


あ、舳先に立っていらっしゃる方は
わたくしではなく
仲良くもしてくれたし
大量のフンもしてくれた

船長のゴイサギ氏です。




拍手[0回]

PR

諸々区々。

↑   by アオギザミ at 19:46 | comments(0)

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

プロフィール

HN:
アオギザミ
性別:
男性
自己紹介:
■所属:
世帯主
■年齢:
おいさん
■ところ:
いぎすどうふ市
■たべもの:
うふぎ。
■のみもの:
ビール。
ジャスミン茶。
■くるま:
完全ノスタルジアまたはポルシェ
LEXUS, BMW, that's no sense.
■なやみ:
肩こりと胃炎
■人並み:
ベース弾く。
あと、ドラムと歌唱少し。
■人並み以下:
持久力と呼ばれること全て
努力と根性
■特技:
あさおきない。
まがもたない。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最古記事

バーコード

RSS

最新TB

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim