忍者ブログ

非澹泊無以明志。

段取り八分の仕事二分っと。

April 30,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 17:31

May 27,2011

● ベース弾かせてつかぁさい!

今回は久々に身の上の話をば。

昨年の5月に
4年間在籍したバンドが解散
この話は以前書きました





昨年の10月に
約半年のブランクを経て
ハードロック中心のコピバンに
招かれて加入しました
リードボーカルとして
この話も少し書きかけて
それきりでしたね


このバンドで練習を重ねて
今年の4月に
加入後初ライブを敢行

ベース弾きたいという
想いを押さえて
フロントマンに専念しました


セットリスト
DISCRAMER - MOTA / the Offspring
I'M JUST IN LOVE / Paul gilbert
HUSH / Kura shaker
FOOL FOR YOUR LOVING / Whitesnake
PROWLER / Iron maiden
OH! DARLING / the Beatles
WALK THIS WAY / Aerosmith


全部で8曲ありますが
普通に演っても30分ちょっと

毛色がかなりバラバラですが
全部歌いきりましたよ

さて、この中でどれがいちばん
歌ってきつかったでしょうか?




ビートルズでした
出ませんのでさすがにアレンジしました
調べたらポール卿自身も
相当きつかったそうで・・・
ポール卿も「若い頃なら・・・」と
のたまわれたそうですが
わたくしも同様です

あ、でも厳密に言えば
MOTAは半音下げてもらいましたから
同じくらいかもしれん
こっちはブレスするとこがないので
血管が切れそうなかんじ





ライブ後、ほどなくして
年下ですがリーダーに
呼び出しをくらいました
あら、クビかしら
MCがおっさん風だったからから?


はい、事実上の解雇でした
ただし、表向きの理由は
リーダーが職場試験を受けるため
勉強期間が必要だと。
その間、一時活動休止するという
ことでした


よかったような、わるかったような。



・・・ベース弾かせてつかぁさい

自称、ベーシストの叫び。

振り返れば約10年の間で
都合3バンドに在籍しましたが
全部リードボーカル担当でした

自称、ベースのみ担当なのですが。

この4弦楽器を歌いながら弾くのは
無理です、マヂで。
ギターやキーボードとは
ちょと違うのよ。





この間、一発企画ものとして
元メンバーから誘いを受け
ついに、そうついに
ベースのみ担当として
スライダーズのコピバンを
演らせてもらえるチャンスが
やってきました!


The Street Sliders


私の20代前半の全てを捧げた
我が国最強のロックバンドです


そら、個人練習しましたよ、いつになく。
10年ぶりのベースだけ担当
15年ぶりの耳コピ
20年ぶりのスライダーズ


ぶりだらけ。


それぞれが思い入れのある曲を持ち寄り
セットリストが固まりました

TOKYO JUNK
SO HEAVY
BABY, I'M REALLY DOWN
のら犬にさえなれない

そしてわたくしの提出曲は・・・


蜃気楼


一般的にはあまり
知られてないですけど
名曲です。秀逸です。
数ある彼らのリストの中でも最高です。
わたくしも今回初めて弾きます


蜃気楼。
鬼練習。







日頃しないことをしたがため
ある日突然、
企画がぶっ倒れました
それも想像だにしなかった理由で。


ギター担当マダム、
ご懐妊。


おめでとうございま~す!


いったいこの理由のどこに
異議を唱える人などが
ありましょうや


それではこれより
2年間以上の
臥薪嘗胆です







だれかわたくしに
ベース弾かせてつかぁさい
ジャズとスラップは
技術的にも指向的にも不可。

あとはなんでもやりますので。


そんなわたくしが
現在もくろんでいる企画があります
あとはギターが決まれば実現しそうな
凄い企画。


全曲DEAD END。


・・・クレイジークールヂョー!


でもまてよ、


わたくし、DEAD ENDって
聴いたことあったかしらん?

クレイヂークールギョーが
フライングVベースなのは知ってる。
うん、それは知ってる。

曲は???



25年ぶりの
全曲さらっぴんで一から耳コピ。



ぶりだらけ。

拍手[0回]

PR

バンドのはなし。

↑   by アオギザミ at 19:59 | comments(0)

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

プロフィール

HN:
アオギザミ
性別:
男性
自己紹介:
■所属:
世帯主
■年齢:
おいさん
■ところ:
いぎすどうふ市
■たべもの:
うふぎ。
■のみもの:
ビール。
ジャスミン茶。
■くるま:
完全ノスタルジアまたはポルシェ
LEXUS, BMW, that's no sense.
■なやみ:
肩こりと胃炎
■人並み:
ベース弾く。
あと、ドラムと歌唱少し。
■人並み以下:
持久力と呼ばれること全て
努力と根性
■特技:
あさおきない。
まがもたない。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最古記事

バーコード

RSS

最新TB

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim