忍者ブログ

非澹泊無以明志。

段取り八分の仕事二分っと。

April 30,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 17:24

March 19,2018

● 術後半年検査。

早いのか遅いのか
今日でちょうど、9月の手術から半年が経ちました

不安なことは、とにかく胃が痛くなること
長い付き合いの胃酸過多だと思うのですが、薬で抑えるべきか、なるべく我慢するべきか?

昼から休んで久々に山越えてSCCへ。

午後2時なのに混雑しています
それだけがん患者が多いということです

確かに多いのは老人なのですが、30〜40代とおぼしき女性が多いのには
かなり驚きを覚えます
もちろん、殆どが検診目的だと思われますが。

今日は内視鏡ではなく、血液検査、胸部レントゲンと腹部エコー検査を行いました。

全ての検査が終わると、毎回お約束の医師診察です
流石に消化器科待合室は既に誰もいません

宣告を受けた8ヶ月前、そして病理検査結果を聞いた半年前を思い出します

再発
転移

聞きたくない言葉です


結果は良好でした
指摘は脂肪肝のみ。
(本当は高血圧もありますが)

予後3年は半年毎の検査だそうです
次回は半年後の9月、血液検査とCTスキャン、問題あれば内視鏡とのこと。


肝心の胃痛は、相談の結果、術後の潰瘍治療にもらった制酸薬を、一度に出せるMaxの3ヶ月分を処方して貰いました

飲むべきか?飲まざるべきか?
『まぁ、何かあってもすぐには出ませんから』
流石先生、端的で冷静です(笑)

拍手[0回]

PR

諸々区々。

↑   by アオギザミ at 15:00 | comments(0)

Comments

Comment Form

※入力されたメールアドレスは公開されません。

tool : 
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

プロフィール

HN:
アオギザミ
性別:
男性
自己紹介:
■所属:
世帯主
■年齢:
おいさん
■ところ:
いぎすどうふ市
■たべもの:
うふぎ。
■のみもの:
ビール。
ジャスミン茶。
■くるま:
完全ノスタルジアまたはポルシェ
LEXUS, BMW, that's no sense.
■なやみ:
肩こりと胃炎
■人並み:
ベース弾く。
あと、ドラムと歌唱少し。
■人並み以下:
持久力と呼ばれること全て
努力と根性
■特技:
あさおきない。
まがもたない。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

最古記事

バーコード

RSS

最新TB

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim